昨年、記者から私の受賞したダイヤモンド国際賞の作品の問い合わせが有りましたので、33年ぶりにじっくりと眺めてみました。1990年に受賞したブレスレットは純銀上に黒漆を塗布しエッジにはプラチナ部材をロー付けしそのエッジ内にトリリアントカットの天然ダイヤモンドを36個を取り付けたジャポニスムのデザインです。全く古くなっていません。デザイン、製作とも自身の手に依ります。モチーフは牛車の車輪になります。牛車の図は中学生の教科書にも掲載され日本人なら一度は目にしています。1000年の伝統ある日本の風景の中から車輪に注目したのは将来も無くならないし、欧州ではWheel of Fortune の箴言もあり、時の試練に耐えたものは強力である印象を持っているからです。デザイン画を応募する時、厳しいアジア地区予選が通れば本選で選出される予感がありまして、その通りになったとの記憶が昨日のことのように思い起こされます。それ程インスピレイションを感じていました。審査員は5名で日本人はいないと聞いていました。受賞作の写真は審査員の一人であるイギリス人フォトグラファーによるもので、鼻とおでこに載せる構図は日本人では出ないのでは。スポンサーはセイコーエプソン株式会社。作品は塩尻事業所の展示室に納められています。授賞式はパリ市商工会議所で行われ、内外装大理石の宮殿への入場に躊躇った記憶があります。フランスのメゾンがこのような歴史環境から育まれたことに文化の相違を意識せざるを得ません。このブレスレット意匠を時計外装に応用、転用した作が万葉時計になります。 Hirabayashi-Takashi